• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 独自ドメイン 』 内のFAQ

16件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • ぷららで独自ドメインは利用できますか。

    独自ドメインのご利用は可能です。詳細につきましては、下記URLをご参照ください。 https://biz.plala.or.jp/service/cnt/option/domain/index.html 詳細表示

    • No:2587
    • 公開日時:2016/05/19 15:00
    • 更新日時:2022/01/04 12:57
  • 独自ドメイン利用時のDNSサーバはぷららで用意してもらえますか。

    ■固定IPをご利用の場合 お客様にてDNSサーバをご用意いただきます(ぷらら側DNSサーバはご利用いただけません)。 ■固定IPをご利用でない場合やホスティングのみでご利用になる場合 ぷらら側DNSサーバのみご利用いただけます(お客様側DNSサーバはご利用いただけません)。 詳細表示

    • No:2594
    • 公開日時:2016/05/19 15:00
    • 更新日時:2021/12/22 11:16
  • 独自ドメインの用語「JPRS」の意味を教えてください。

    JPRSとは、JPドメイン名の登録管理やDNSの運用などのサービス提供企業株式会社日本レジストリサービスの略称です。 詳細表示

    • No:2600
    • 公開日時:2016/05/19 15:00
  • 独自ドメインの用語「トップレベルドメイン」の意味を教えてください。

    ドメインはいくつかの文字列がドットで区切られています。このうちの最後の文字列(例ではjpの部分)をトップレベルドメイン(TLD)と呼びます。gTLDでは「.com」や「.net」といった組織種別を表す文字列がトップレベルドメインであり、ccTLDでは「.jp」「.uk」といった国や地域を表す文字列がトップレベルド... 詳細表示

    • No:2599
    • 公開日時:2016/05/19 15:00
  • 独自ドメインの用語「汎用ドメイン」の意味を教えてください。

    2001年2月からJPISで登録を開始したJPドメイン名です。セカンドレベルドメインへの登録を行います。ローカルプレゼンス(国内住所要件)が要求されますが、一組織一ドメイン名の登録数の制限はありません。制約が緩和されたことで、それまでの属性型・地域型JPドメイン名のみの時と比べ、ドメイン名登録の自由度が高まりました。 詳細表示

    • No:2595
    • 公開日時:2016/05/19 15:00
  • 1つの独自ドメインを複数の拠点で利用する事はできますか。

    独自ドメインにつきましては、ご契約単位は「1ドメイン毎」となりますので、1つのご契約で複数拠点でご利用いただく事が可能です。ただし、インターネット接続につきましては、別の拠点から同時に利用される場合、拠点毎にお申し込みいただく必要があります。メールアドレスにつきましても同様です。尚、全てのメールアドレスを独自ドメ... 詳細表示

    • No:2590
    • 公開日時:2016/05/19 15:00
  • DNSサーバ等の構築について技術サポートはしてもらえますか。

    大変申し訳ございませんが、お客様のDNSサーバ等の構築についてサポートサービスは提供いたしておりません。割当したグローバルIPアドレス等、必要となるお客様情報のご通知のみとさせていただいております。 詳細表示

    • No:2802
    • 公開日時:2016/05/19 15:01
    • 更新日時:2022/01/04 14:00
  • 独自ドメインの指定事業者や管理団体はどのような組織ですか。

    JPドメイン名における指定事業者よは、ドメイン名登録者とJPRSの間に入ってドメイン名登録に関する窓口業務を行います。JPRSと指定事業者契約を結んだ事業者は、ドメイン名登録の取次ぎだけでなく、自社の各種サービスと組み合わせて登録者に対する窓口サービスを提供することが多くなっています。 詳細表示

    • No:2596
    • 公開日時:2016/05/19 15:00
  • 独自ドメインはメールアドレスとビジネスホームページのURLの個別に契約する...

    独自ドメインご利用料金は1ドメイン毎単位となっておりますので、メールアドレス(ビジネスセット)とURLアドレス(ビジネスホームページ)の両方に共通でご利用いただけます。 詳細表示

    • No:2734
    • 公開日時:2016/05/19 15:01
  • 他のプロバイダで登録した独自ドメイン名はぷららでも利用できますか。

    他社プロバイダで取得された独自ドメインも、ぷららでご利用いただけます。その場合、独自ドメイン取得代行手数料は不要となり、初期設定費用及び月額利用料金を請求させていただきます。ドメイン管理を他のプロバイダ様から弊社へ変更する場合は、そのプロバイダへ弊社へサービス移行の旨を貴社より連絡していただく必要があります。また... 詳細表示

    • No:2714
    • 公開日時:2016/05/19 15:01

16件中 1 - 10 件を表示